文星芸術大学 彫刻専攻なになに?彫刻専攻Blog
実習室、工房での様子などなど紹介いたします。

| CALENDAR | RECOMMEND | ENTRY | COMMENT | TRACKBACK | CATEGORY | ARCHIVE | LINK | PROFILE | OTHERS |
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | - | posted by スポンサードリンク -
[助手展]スタート 20:31
 本日より文星芸術大学内ギャラリーにて「助手展」が始まりました。
助手展では、文字どおり文星芸大の各専攻の助手さんによる作品展示です。
日ごろ助手さんの作品はあまり目にすることはないのでこの機会に助手さんの作家としての一面もご覧下さい。
会期:5月28日から6月14日まで
場所:文星芸術大学ギャラリー
出品者(油画専攻助手) 三浦麻梨乃 片桐剛
(彫刻専攻/多目的工房管理)稲葉友宏
(CGアニメーション専攻)折笠良
(デザイン専攻)水本和宏 坂本真由美
(工芸デザイン専攻)藤倉慶子








| 展示お知らせ | comments(0) | trackbacks(0) | posted by 文星 彫刻専攻 -
1年生課題講評日 13:55

4月から始まった1年生の授業も今週で終了になり、最終日には今まで制作した課題についてまとめて講評を行いました。
一人一人時間をかけて一点一点、本人の感想を聞きつつ吉田先生と杉山先生から作品に対するアドバイスがありました。


モデルを使用した人体の塑像作品の講評の様子




デッサンの講評の様子


頭骨の模刻作品の講評の様子


| 彫刻実習室 | comments(0) | trackbacks(0) | posted by 文星 彫刻専攻 -
1年生道具作り 14:19
 今日は1年生の授業を覗いてみました。
今回の授業では、模刻を行いながら、塑造に使用する道具を制作しています。
今日は、カキダシベラを作っていました。
カキダシベラとは、粘土を引掻いて削りとる道具で、塑造作品の形の成型や石膏型から粘土を彫り出す作業などに使用されます。
自分の手にあった自分の道具っていいですね〜

この技術を応用して今後必要になった道具をそれぞれ作っていく形になります。


自分の手の大きさに合わせて切った木の棒と、帯鋸の歯を曲げたものを針金で固定していきます。



針金をきつく巻く為にピーンと張りながら巻いきます。
引っ張りながら巻いてい作業は結構大変です。



吉田先生の補助を受けながら、巻いた針金を留めるための穴を開けている様子。




綺麗に巻き上がりました〜この後、針金の隙間にエポキシ系接着剤を塗って完成です!!
| 彫刻実習室 | comments(0) | trackbacks(0) | posted by 文星 彫刻専攻 -
講評日 21:33
 いよいよ塑造の課題講評が行われました。
ギリギリまでみんな頑張りました。が、・・・しかし講評というものはより向上する為のヒントを先生から聞ける場でもあるので、今回も厳しい言葉が飛び交いました。
4年生は特に卒業制作を迎えるので、中には心にグサッとくる言葉も受けた学生もいたと思います。しかし、その言葉をヒントに更に造形や表現の研究を進めてください。いつでも教員はみんなの研究をサポートして行きますよ。



| 彫刻実習室 | comments(0) | trackbacks(0) | posted by 文星 彫刻専攻 -
講評まであと三日! 16:39

3、4年生の塑造授業もモデルさんを観れるのも残り一日になりました。
そして明後日には講評があるので、みんな頑張ってます!!





| 彫刻実習室 | comments(0) | trackbacks(0) | posted by 文星 彫刻専攻 -
新入生歓迎会!! 16:12
 新入生歓迎会!!

今年も例年通り彫刻専攻では一年生の最初の課題が終了する日に歓迎会を行いました。
一年生の「肉が食べたいです」の言葉から、今年のメニューは焼肉に決定しました〜
みんなでテーブルを囲んで、自己紹介や先輩から授業のコツとか趣味のことなど色々な話が飛び交っていました。
彫刻専攻は、一人で出来ない作業が多々ある為、これを機に親睦を深められたらいいですね〜。


みんなで「カンパ〜ィ」の瞬間



各々趣味の話などに華を咲かせる中、杉山先生のフライパンの即席講座もあったりした

| 彫刻実習室 | comments(0) | trackbacks(0) | posted by 文星 彫刻専攻 -
| 1/1 |